2014-09-16・アジア大会初戦
- 2014.09.16 Tuesday 13:27
先ほど茨城県南部を震源とする地震(茨城で震度5弱)。少し大きめのは久しぶりか。フクイチには影響なしとの発表だが、廃炉が完了し廃棄物が安全なレベルになるであろう何百年間か何万年間かに亘って大きな地震が起こるたびに心配しなければいけない。
昨晩は眠い目をこすって、アジア大会のなでしこジャパン=中国(0-0)をテレビ観戦。ガーナ戦から移動日を挟んで中一日ではやはりコンディションが上がらない。タフな川澄ちゃんもおそらくはどこかに痛みを抱えているのかキレがなかった。
とtweetしたら、現地で観戦していた、代表サポーターとして有名なアシシ氏も同じことを書いていた。
「アジア大会で連覇だ連覇だ」とメディアは喧しいが、興行を優先したツケは誰が払うかというと代表選手である。ちなみに、焚き付け役であるTBSの中継と実況は最低レベルだった。
[追記]その後の情報によると、もともとは16日が初戦だったのが大会の何らかの都合により15日に前倒しになり、ただし強化試合の日程は動かさなかったために、「中一日」になったのだそうだ。
Tweet
昨晩は眠い目をこすって、アジア大会のなでしこジャパン=中国(0-0)をテレビ観戦。ガーナ戦から移動日を挟んで中一日ではやはりコンディションが上がらない。タフな川澄ちゃんもおそらくはどこかに痛みを抱えているのかキレがなかった。
時間差でアジアカップのなでしこ=中国戦観たけど、判断が遅いなど、コンディションが上がっていない感じ。土曜日の13日に山形で親善試合を設定したのは興行的な大人の事情なんだろうけれども、それで優勝を逃すようなことがあったら誰が責任取るんだ
— ふぐり日記(前向いて歩こう) (@yukihilog) September 15, 2014
とtweetしたら、現地で観戦していた、代表サポーターとして有名なアシシ氏も同じことを書いていた。
仁川アジア大会の初戦、なでしこは中国相手にスコアレスドロー。明らかにコンディションの悪い選手が散見された。中一日の強化試合を一昨日にセットしたJFAの責任は大きい。メディアにはしっかりと、ストレートに糾弾してほしい。 #なでしこ pic.twitter.com/rZVPfq0G5W
— 村上アシシ (@4JPN) September 15, 2014
「アジア大会で連覇だ連覇だ」とメディアは喧しいが、興行を優先したツケは誰が払うかというと代表選手である。ちなみに、焚き付け役であるTBSの中継と実況は最低レベルだった。
[追記]その後の情報によると、もともとは16日が初戦だったのが大会の何らかの都合により15日に前倒しになり、ただし強化試合の日程は動かさなかったために、「中一日」になったのだそうだ。
Tweet
2014-09-15・敬老の日
- 2014.09.15 Monday 22:15
敬老の日ということで、実家に顔を出して昼食。続いて、奥さんの実感に顔を出して夕食。一日仕事であった。
明日までに原稿案を提出せねばならないので、これから夜鍋である。アジア大会のなでしこジャパン=中国の試合もあとで録画観戦しなければならない(情報遮断中)。なかなか忙しい。
Tweet
明日までに原稿案を提出せねばならないので、これから夜鍋である。アジア大会のなでしこジャパン=中国の試合もあとで録画観戦しなければならない(情報遮断中)。なかなか忙しい。
Tweet
2014-09-14・なでしこジャパンの後半
- 2014.09.14 Sunday 12:31
快晴
昨日はブログを書いたあと、日をまたいで、なでしこジャパン=ガーナの親善試合の後半を観た。
日本が前半から6人選手を替えたことや、ガーナがそれなりに守備を固めてきたこともあって(後半のGKのほうがしっかりしていた)、ゴールには迫りつつも後半は残念ながら得点ゼロで終わった。
前半の?瀬と後半の菅澤のボールを収める能力、世界屈指のボランチコンビである前半の宮間・阪口と後半の中島・猶本のゲーム運びの違いなどなど、ちょっと超えがたい差がある感じがあった。後半から出た木龍は張り切りすぎかボールを持ちすぎるきらいがありゲームのテンポが上がらなかったし、後半はキャプテンマークを巻いた川澄ちゃんは多少お疲れなのかファーへのクロスが届かない場面が何回か見られた。
代表チームはおそらく今日韓国の仁川に移動して、明日いきなりアジア大会の初戦で難敵の中国と当たる。こんな厳しい日程でいいのだろうかと心配になるが、勝負師の佐々木監督はそういった制約の中でもいろいろと計算して手を打ってくるだろう。とにかく連覇に向けて頑張ってもらいたい。
Tweet
昨日はブログを書いたあと、日をまたいで、なでしこジャパン=ガーナの親善試合の後半を観た。
日本が前半から6人選手を替えたことや、ガーナがそれなりに守備を固めてきたこともあって(後半のGKのほうがしっかりしていた)、ゴールには迫りつつも後半は残念ながら得点ゼロで終わった。
前半の?瀬と後半の菅澤のボールを収める能力、世界屈指のボランチコンビである前半の宮間・阪口と後半の中島・猶本のゲーム運びの違いなどなど、ちょっと超えがたい差がある感じがあった。後半から出た木龍は張り切りすぎかボールを持ちすぎるきらいがありゲームのテンポが上がらなかったし、後半はキャプテンマークを巻いた川澄ちゃんは多少お疲れなのかファーへのクロスが届かない場面が何回か見られた。
代表チームはおそらく今日韓国の仁川に移動して、明日いきなりアジア大会の初戦で難敵の中国と当たる。こんな厳しい日程でいいのだろうかと心配になるが、勝負師の佐々木監督はそういった制約の中でもいろいろと計算して手を打ってくるだろう。とにかく連覇に向けて頑張ってもらいたい。
Tweet
2014-09-13・グランパス戦
- 2014.09.13 Saturday 23:46
日が替わる前にギリギリで書けた。
久しぶりの日産スタジアムでのホームゲーム。リーグ4連勝といきたかったところだが、中町が骨折で不在のせいか、今日はとにかく中盤のバランスが悪かった。また、どことなく甘く・緩く試合に臨んでいた感じがする。相手の先制点にしろ、相手の2点目の基点となった横パスの失敗(その前も狙われていたのに)にしろ、ギリギリの戦いの中で勝ち点3を獲ろうという感じではなかった。まぁピッチの選手はそれぞれに頑張っていたのだろうけれども、上から見ていると名古屋の選手のほうが勝ちたい気持ちが上回っていた印象がある。
今年は、XEROXスーパーカップがいいところなく敗戦、ACLがグループリーグで敗退、天皇杯が予想外の3回戦敗退、ヤマザキナビスコカップは準々決勝敗退、そしてリーグ優勝はほぼ絶望的で、あとはACL出場圏を狙うのが精一杯なところ。次節からいきなり強くなる魔法もなく(ラフィーニャが戻ってくれば多少は攻撃力はアップするにしても)、なかなか難しいシーズンになってしまった。
同時刻に山形NDスタジアムで行われたなでしこジャパン=ガーナの親善試合を、情報を遮断した状態で録画で観戦。今、前半を観終わったところで5-0と圧勝。ようやく日本にも現れた170cm級の北原(アルビL)と臼井(レッズL)が頼もしく、テクニックに優れる増谷(INAC)もすばらしいパフォーマンス。ただ、ガーナが実力的にちょっと劣っている感じで、日本の弱点をあぶりだす強化試合にはなっていないところは、来週から始まるアジア大会を見据えると心配材料。さて、後半はどういう展開になるだろうか。
Tweet
久しぶりの日産スタジアムでのホームゲーム。リーグ4連勝といきたかったところだが、中町が骨折で不在のせいか、今日はとにかく中盤のバランスが悪かった。また、どことなく甘く・緩く試合に臨んでいた感じがする。相手の先制点にしろ、相手の2点目の基点となった横パスの失敗(その前も狙われていたのに)にしろ、ギリギリの戦いの中で勝ち点3を獲ろうという感じではなかった。まぁピッチの選手はそれぞれに頑張っていたのだろうけれども、上から見ていると名古屋の選手のほうが勝ちたい気持ちが上回っていた印象がある。
今年は、XEROXスーパーカップがいいところなく敗戦、ACLがグループリーグで敗退、天皇杯が予想外の3回戦敗退、ヤマザキナビスコカップは準々決勝敗退、そしてリーグ優勝はほぼ絶望的で、あとはACL出場圏を狙うのが精一杯なところ。次節からいきなり強くなる魔法もなく(ラフィーニャが戻ってくれば多少は攻撃力はアップするにしても)、なかなか難しいシーズンになってしまった。
同時刻に山形NDスタジアムで行われたなでしこジャパン=ガーナの親善試合を、情報を遮断した状態で録画で観戦。今、前半を観終わったところで5-0と圧勝。ようやく日本にも現れた170cm級の北原(アルビL)と臼井(レッズL)が頼もしく、テクニックに優れる増谷(INAC)もすばらしいパフォーマンス。ただ、ガーナが実力的にちょっと劣っている感じで、日本の弱点をあぶりだす強化試合にはなっていないところは、来週から始まるアジア大会を見据えると心配材料。さて、後半はどういう展開になるだろうか。
Tweet
2014-09-12・スズメとチビ金
- 2014.09.12 Friday 12:39
快晴。
このところ庭の百日紅(サルスベリ)にスズメがしょっちゅうやってきては葉の裏をなにやらついばんでいる。今朝はメジロも来ていた。アブラムシでも付いているのだろうか。そろそろ冬に向けて蓄えるべき時期になりつつあるから、「食欲の秋」とは言い得て妙である。
今年生まれたチビ金は結局2.5匹が生き残った。0.5匹はなにかというと、3匹目がなかなか顔を出してくれないのである。おとといは姿を確認したが、昨日と今日は見ていない。元気に生きているのかどうかが判らない。
チビ金の飼育はなかなか難しい。親金はおそらく数百個の卵を産んでいるはずだが、生き残っているのは、去年生まれが3匹、今年生まれが2.5匹である。去年は水質の管理や餌やりで失敗。今年は親との「同居」タイミングで失敗した。まぁあんまり生き残って増えられても困ることは困るけれども。
Tweet
このところ庭の百日紅(サルスベリ)にスズメがしょっちゅうやってきては葉の裏をなにやらついばんでいる。今朝はメジロも来ていた。アブラムシでも付いているのだろうか。そろそろ冬に向けて蓄えるべき時期になりつつあるから、「食欲の秋」とは言い得て妙である。
今年生まれたチビ金は結局2.5匹が生き残った。0.5匹はなにかというと、3匹目がなかなか顔を出してくれないのである。おとといは姿を確認したが、昨日と今日は見ていない。元気に生きているのかどうかが判らない。
チビ金の飼育はなかなか難しい。親金はおそらく数百個の卵を産んでいるはずだが、生き残っているのは、去年生まれが3匹、今年生まれが2.5匹である。去年は水質の管理や餌やりで失敗。今年は親との「同居」タイミングで失敗した。まぁあんまり生き残って増えられても困ることは困るけれども。
Tweet
2014-09-11・昭和天皇実録と水没列島
- 2014.09.11 Thursday 23:01
午後いっぱい取材ののち、新しいオファーをいただいたので某社へご挨拶へ。ありがたい。
宮内庁が公表した昭和天皇実録を情報公開法に基づいて開示請求してみた。陛下に献上された「副本」は紙ベースなので複写代が6万円ほどかかるが、元となった原稿は電子ファイルベースなので13,000円ほどでCD-Rを入手できる。とても混雑しているのでお渡しできるまで一か月以上掛かるかもしれませんと、宮内庁の担当官。急に忙しくなってご苦労様です。(http://www.kunaicho.go.jp/event/jitsuroku.html)
昨日・今日と全国的に天候が不安定で局所的な豪雨が頻発している。昨日は東京の新小岩駅や大阪の池田市が「水没」し、今日は仙台市各所で「水没」が起きている。気候変動の常態化に対して、身の守り方を変えていかないといけないのかもしれない。手近なところで、替えの靴下とタオルをカバンに携帯しているだけでも安心か。浸透性の舗装や雨水マスの整備なども必要になってくるだろう。これまで治水といえばダムや堤防だったが、都市部の治水が課題になろうとはね。住みやすそうな平地でも、実際は水が溜まるような微妙な低地のところは、地価の下落とかも出てくるのではなかろうか。
ハイオク171円。また上がり始めた。円安政策もいい加減にして欲しい。
Tweet
宮内庁が公表した昭和天皇実録を情報公開法に基づいて開示請求してみた。陛下に献上された「副本」は紙ベースなので複写代が6万円ほどかかるが、元となった原稿は電子ファイルベースなので13,000円ほどでCD-Rを入手できる。とても混雑しているのでお渡しできるまで一か月以上掛かるかもしれませんと、宮内庁の担当官。急に忙しくなってご苦労様です。(http://www.kunaicho.go.jp/event/jitsuroku.html)
昨日・今日と全国的に天候が不安定で局所的な豪雨が頻発している。昨日は東京の新小岩駅や大阪の池田市が「水没」し、今日は仙台市各所で「水没」が起きている。気候変動の常態化に対して、身の守り方を変えていかないといけないのかもしれない。手近なところで、替えの靴下とタオルをカバンに携帯しているだけでも安心か。浸透性の舗装や雨水マスの整備なども必要になってくるだろう。これまで治水といえばダムや堤防だったが、都市部の治水が課題になろうとはね。住みやすそうな平地でも、実際は水が溜まるような微妙な低地のところは、地価の下落とかも出てくるのではなかろうか。
ハイオク171円。また上がり始めた。円安政策もいい加減にして欲しい。
Tweet
2014-09-10・代表戦
- 2014.09.10 Wednesday 11:56
久しぶりに代表戦(対ベネズエラ)を生観戦。おそらく昨年9月10日のガーナ戦(http://samuraiblue.jp/timeline/20130910/)以来だと思う。
代表戦は通常はなかなかチケットが取れず、転売屋ばかりが儲かるのだが、今回は珍しく一般販売で普通に買えた。それでも最終的には売り切れたようで、昨日は64,007人が入場。6万人が並ぶ日産スタジアムは壮観である。ネーミングライツの問題でこうした国際試合は日産スタジアムではなく横浜国際総合競技場(横国)と言わねばいけないようだが。
試合は武藤(FC東京)と柴崎(鹿島)が得点したものの、水本と川島のミスから2失点をしてしまい、引き分けで終了。中澤・闘莉王・楢崎のおっさんトリオが守っていた時代はここまでミスがらみの失点はなかったように記憶する。セットプレーの守備も相変わらず危うい。選手個人の問題なのかザック前監督の負の遺産なのか判らないが、まぁアギーレ監督は放ってはおかないだろう。
アギーレ戦術の特徴のひとつが、ディフェンス時は4バックにし、オフェンスのときはアンカーがセンターバックの間に降りてきて3バックにスイッチして両サイドバックを上げるという、変則的な4/3バックの陣形だ。誰が受け持つか、というのを含めて、成熟にはしばらくかかりそうだが、面白いオプションではあると思う。
気になったのがゲームメーカーの不在。のらりくらりとボールを出し入れしながらスイッチを入れる老獪な遠藤のような役を誰が担うのか。中村憲剛なんかも面白いと思うのだが、4年後を見据えると年齢的には厳しいか。召集されているメンバーでは、森岡、柴崎、扇原あたりが候補になるのだろうか。
まぁこうやって素人講釈を垂れ流せるところがサッカーの面白さのひとつかもしれない。
未明にiPhone6とiPhone6 Plusが発表された。なかでもPlusの大きさが突出している(5.5インチ)。大画面化は老眼には嬉しいが、実物や乗り換えキャンペーンを見てから考える。
西アフリカでのエボラ出血熱の死者(疑い含む)が2,296人に達したとWHOが発表。まさに「outbreak」である。今後数週間でさらに数千人の新たな感染者が出る可能性も指摘されている。日本から遠く離れたところで起こっている話とはいえ、いよいよのっぴきならない状況になってきた感じがする。
Tweet
代表戦は通常はなかなかチケットが取れず、転売屋ばかりが儲かるのだが、今回は珍しく一般販売で普通に買えた。それでも最終的には売り切れたようで、昨日は64,007人が入場。6万人が並ぶ日産スタジアムは壮観である。ネーミングライツの問題でこうした国際試合は日産スタジアムではなく横浜国際総合競技場(横国)と言わねばいけないようだが。
試合は武藤(FC東京)と柴崎(鹿島)が得点したものの、水本と川島のミスから2失点をしてしまい、引き分けで終了。中澤・闘莉王・楢崎のおっさんトリオが守っていた時代はここまでミスがらみの失点はなかったように記憶する。セットプレーの守備も相変わらず危うい。選手個人の問題なのかザック前監督の負の遺産なのか判らないが、まぁアギーレ監督は放ってはおかないだろう。
アギーレ戦術の特徴のひとつが、ディフェンス時は4バックにし、オフェンスのときはアンカーがセンターバックの間に降りてきて3バックにスイッチして両サイドバックを上げるという、変則的な4/3バックの陣形だ。誰が受け持つか、というのを含めて、成熟にはしばらくかかりそうだが、面白いオプションではあると思う。
気になったのがゲームメーカーの不在。のらりくらりとボールを出し入れしながらスイッチを入れる老獪な遠藤のような役を誰が担うのか。中村憲剛なんかも面白いと思うのだが、4年後を見据えると年齢的には厳しいか。召集されているメンバーでは、森岡、柴崎、扇原あたりが候補になるのだろうか。
まぁこうやって素人講釈を垂れ流せるところがサッカーの面白さのひとつかもしれない。
未明にiPhone6とiPhone6 Plusが発表された。なかでもPlusの大きさが突出している(5.5インチ)。大画面化は老眼には嬉しいが、実物や乗り換えキャンペーンを見てから考える。
西アフリカでのエボラ出血熱の死者(疑い含む)が2,296人に達したとWHOが発表。まさに「outbreak」である。今後数週間でさらに数千人の新たな感染者が出る可能性も指摘されている。日本から遠く離れたところで起こっている話とはいえ、いよいよのっぴきならない状況になってきた感じがする。
Tweet
2014-09-09・編集委員会
- 2014.09.09 Tuesday 11:14
ようやく快晴。秋の空気になってきた。
全米オープン決勝で錦織選手は準優勝。ワイドショーの下馬評では錦織有利の報じられ方だったが、やはり勝負事は最後まで判らない。それにしても快挙。健闘を称えたい。
きのうは来日した外資の本社社長のインタビュー。流暢な錦織君とは違って英語はもう錆付いているので、通訳を入れてもらった。
インタビュー後は半蔵門に移動して、日本写真家協会で会報の編集委員会。編集会議と第二編集会議の寸景はMASHさんのブログを(http://mashtokyo.exblog.jp/23346673/)。
編集委員会に過去の会報を「自炊」してアーカイブ化しようという話を提案している。やるとなると代行業者に出すにしてもかなり大変な作業になるだろう。まずは、バックナンバーのどの号を何冊持っているか、という棚卸しから始めなければならないが、それも大変そうだ。
ただ、会報は写真資料として写真家の財産なので、実現できたら素晴らしい。
先ほど検索してみたら、会報は国会図書館には9号から、江戸東京博物館には5号から収蔵されていることが判ったが、1号から4号が近隣の図書館を含めてない。協会にも保存がないらしい。「PROVOKE」誌のオリジナルよりもレアのような気配だ。
Tweet
全米オープン決勝で錦織選手は準優勝。ワイドショーの下馬評では錦織有利の報じられ方だったが、やはり勝負事は最後まで判らない。それにしても快挙。健闘を称えたい。
きのうは来日した外資の本社社長のインタビュー。流暢な錦織君とは違って英語はもう錆付いているので、通訳を入れてもらった。
インタビュー後は半蔵門に移動して、日本写真家協会で会報の編集委員会。編集会議と第二編集会議の寸景はMASHさんのブログを(http://mashtokyo.exblog.jp/23346673/)。
編集委員会に過去の会報を「自炊」してアーカイブ化しようという話を提案している。やるとなると代行業者に出すにしてもかなり大変な作業になるだろう。まずは、バックナンバーのどの号を何冊持っているか、という棚卸しから始めなければならないが、それも大変そうだ。
ただ、会報は写真資料として写真家の財産なので、実現できたら素晴らしい。
先ほど検索してみたら、会報は国会図書館には9号から、江戸東京博物館には5号から収蔵されていることが判ったが、1号から4号が近隣の図書館を含めてない。協会にも保存がないらしい。「PROVOKE」誌のオリジナルよりもレアのような気配だ。
Tweet
2014-09-08・なでしこリーグES第2節
- 2014.09.08 Monday 12:00
引き続き涼しい。今日は午後から雨がちになるようだ。
きのうはなでしこリーグの日テレベレーザvs浦和レッズレディース戦を観に西が丘へ。前半はレッズLが優勢、後半は3点取ったレッズLが守りに入ったせいもあってベレーザが優勢。まったく違う戦いぶりが観られて面白かった。
レッズLはとてもバランスがいいように感じる。バックラインとボランチが強力。ウィングとトップも強い。
気になったのが観客の層。おじさんがほとんどで(自分もそのひとり)、若い人があまりいない。まぁ10代から20代(+30代)の女性選手が目当てとなればどうしてもそうなるのかもしれない。ただ、メディアの露出が多いINAC戦は若い女性客が増える。リーグとして顧客をどう開拓し増やしていくかは永遠の課題だろうが、あまりにおじさんばかりでちょっと気になった。
今日はこれから年末号恒例のトップインタビューへ。
Tweet
きのうはなでしこリーグの日テレベレーザvs浦和レッズレディース戦を観に西が丘へ。前半はレッズLが優勢、後半は3点取ったレッズLが守りに入ったせいもあってベレーザが優勢。まったく違う戦いぶりが観られて面白かった。
レッズLはとてもバランスがいいように感じる。バックラインとボランチが強力。ウィングとトップも強い。
気になったのが観客の層。おじさんがほとんどで(自分もそのひとり)、若い人があまりいない。まぁ10代から20代(+30代)の女性選手が目当てとなればどうしてもそうなるのかもしれない。ただ、メディアの露出が多いINAC戦は若い女性客が増える。リーグとして顧客をどう開拓し増やしていくかは永遠の課題だろうが、あまりにおじさんばかりでちょっと気になった。
今日はこれから年末号恒例のトップインタビューへ。
Tweet
2014-09-07・涼しいのとデング熱
- 2014.09.07 Sunday 12:05
きのうは残暑で湿度も高く不快だったが、今日は秋雨前線が南下したせいで一転して20℃にも達しない雨の一日。体調の維持が難しい季節になった。
金曜までに納品しなくてはならなかった自動車関連の原稿をようやく仕上げる。今回はテキストのリズムが取れずに苦労した。今日の夜に最終チェックしてから納品。もうひとつ、メディカル関連のインタビューカットのRAW現像。1D4で撮ったのだが、Capture Oneだとうまく色が出ず、今回もDPPを使った。いまさらだが1D4とCapture Oneって相性が悪いのだろうか?
デング熱の感染拡大によって都内では蚊の退治ブームである。代々木公園(一部)、新宿中央公園(一部)、明治神宮(一部)に続いて、新宿御苑(全部)も閉鎖された。横浜市金沢区の海の公園も一部閉鎖らしい。外苑もしくは外濠公園でも感染したという情報もある。
デング熱は致死率が低いそうで、東南アジア圏では当たり前の病気らしいが、日本では役所が動かないと一部の方々やマスコミがうるさいし、あとでいろいろと責任を問われるから、対策が過敏・過剰になってしまうのだろう。
そもそも海外からデング熱を持ち込んだであろう最初の保菌者は特定されておらず、移動も制限されていないから、どこに生活圏を置いている人か知らないが、その人の移動に伴って拡大した(する)可能性もあるような気もする。まぁいずれ終息するだろうけども。
テニス全米オープンの準決勝で、錦織選手が世界ランク一位のジョコビッチを破って決勝に進出したという。にわかのブームで、独占的に中継しているWOWOWの加入が増えているそうだ。テニスにはとくに興味はないが、決勝戦での錦織君の健闘を祈る。
Tweet
金曜までに納品しなくてはならなかった自動車関連の原稿をようやく仕上げる。今回はテキストのリズムが取れずに苦労した。今日の夜に最終チェックしてから納品。もうひとつ、メディカル関連のインタビューカットのRAW現像。1D4で撮ったのだが、Capture Oneだとうまく色が出ず、今回もDPPを使った。いまさらだが1D4とCapture Oneって相性が悪いのだろうか?
デング熱の感染拡大によって都内では蚊の退治ブームである。代々木公園(一部)、新宿中央公園(一部)、明治神宮(一部)に続いて、新宿御苑(全部)も閉鎖された。横浜市金沢区の海の公園も一部閉鎖らしい。外苑もしくは外濠公園でも感染したという情報もある。
デング熱は致死率が低いそうで、東南アジア圏では当たり前の病気らしいが、日本では役所が動かないと一部の方々やマスコミがうるさいし、あとでいろいろと責任を問われるから、対策が過敏・過剰になってしまうのだろう。
そもそも海外からデング熱を持ち込んだであろう最初の保菌者は特定されておらず、移動も制限されていないから、どこに生活圏を置いている人か知らないが、その人の移動に伴って拡大した(する)可能性もあるような気もする。まぁいずれ終息するだろうけども。
テニス全米オープンの準決勝で、錦織選手が世界ランク一位のジョコビッチを破って決勝に進出したという。にわかのブームで、独占的に中継しているWOWOWの加入が増えているそうだ。テニスにはとくに興味はないが、決勝戦での錦織君の健闘を祈る。
Tweet