【お仕事】編集委員会
- 2013.08.23 Friday 02:32
今日は日本写真家協会の会報の編集委員会。打ち合わせの続きは例によって場所を移して。
酷暑だろうがなんだろうが最後に辛い鍋を注文するのが最近のパターン。具がなくなったところでラーメンの麺を投入してお開き。これがなかなか美味しいので、おじさんばかりですが意外と皆さんペロリと平らげてしまいます。
Tweet
酷暑だろうがなんだろうが最後に辛い鍋を注文するのが最近のパターン。具がなくなったところでラーメンの麺を投入してお開き。これがなかなか美味しいので、おじさんばかりですが意外と皆さんペロリと平らげてしまいます。
Tweet
【写真】代々木八幡(その1)
- 2013.08.09 Friday 00:28
初めてのクライアントさんに挨拶+打ち合わせのため小田急線の代々木八幡へ。ちょっと古いお店が残っていたりと、なかなかいい雰囲気の街です。クライアントさんが入居していた低層マンションがこれまたおしゃれで、空き室が一戸あるので、お金があったら入りたいぐらい。
LEICA M9-P + SUMMICRON f2/35mm (4th)
Tweet
LEICA M9-P + SUMMICRON f2/35mm (4th)
Tweet
【雑記】梅干しの完成(たぶん)
- 2013.08.03 Saturday 00:13
天日干しの初日の夕方にいきなり雨に降られたり、その後も日中の陽射しが弱かったりと、確実なピーカンの日が来るまで梅酢にいったん戻して天日干しをやり直そうかと思いましたが、昨日と今日の日照でなんとか乾燥が進んだので、これで「完成」としました。
常温で一か月から三か月ほど放置して熟成させてから食べたほうがいいそうですが、早速味見。やはり自分で作った梅干しは美味しい!
塩分を重量比16%で作ったので、減塩が当たり前になった市販の梅干しに比べて、かなりしょっぱく感じます。もっとも、子供の頃に食べていた梅干しはもっとしょっぱかったような記憶がありますが。
あと、やはり紫蘇を入れたほうが風味とコクが出たかもしれません。来シーズンの課題ということで。
味はまだ少しばかりギスギスした感じがあり、これからの熟成が楽しみです。まぁ熟成を待たずにチビチビ食べてしまいそうですけどね。
手間のかかる梅干し作りは、途中のプロセスが楽しいという点で、なんとなく「銀塩写真」に似てる感じがします。漬物作りとかいろいろやってみたくなってきました。
Tweet
常温で一か月から三か月ほど放置して熟成させてから食べたほうがいいそうですが、早速味見。やはり自分で作った梅干しは美味しい!
塩分を重量比16%で作ったので、減塩が当たり前になった市販の梅干しに比べて、かなりしょっぱく感じます。もっとも、子供の頃に食べていた梅干しはもっとしょっぱかったような記憶がありますが。
あと、やはり紫蘇を入れたほうが風味とコクが出たかもしれません。来シーズンの課題ということで。
味はまだ少しばかりギスギスした感じがあり、これからの熟成が楽しみです。まぁ熟成を待たずにチビチビ食べてしまいそうですけどね。
手間のかかる梅干し作りは、途中のプロセスが楽しいという点で、なんとなく「銀塩写真」に似てる感じがします。漬物作りとかいろいろやってみたくなってきました。
Tweet
1/1