Home > チャリンコ買いました

チャリンコ買いました

  • 2010.04.21 Wednesday 21:38
 家族でサイクリングポタリングに出かけられるようにと、MTBモドキを一足早く買った息子と奥さんに続いて、チャリンコを買いました。こんなの↓







 実は15〜16歳の頃は自転車小僧でした。ブリヂストンの「ROADMAN」というドロップハンドル車のフレームを使って、今でいうロードバイクのモドキを組み上げて遊んでいたのです。東小金井にあったショップに出入りして、工具を貸してもらいながら、チューブラーのホイールをリムとスポークから自分で組んだこともあります。競輪レーサーをテーマにショーケンこと萩原健一が演じた「祭ばやしが聞こえる」なんていうドラマも観ていました。



 なのでサドルの高いチャリに乗ると少しばかり当時を思い出します。



 最近では「バイク」と呼ぶのが流行のようですが、二輪車と混同しやすいし、なんとなく語感に愛がありません。自転車には「チャリ」という言葉のほうが合っている気がしますね。



 歩いて行くにはちょっと遠い、かといってクルマを出すほどじゃない、ランニングでは買い物や食事ができない、というニッチにチャリはぴったりと嵌まります。行動範囲が広がりそうで楽しみです。

Comments:5
jtn 2010/04/30 10:42 AM
では,GW明け以降梅雨入り前までに一度行くようにしますね(と自分を追いこんでおきます)。

自転車のパーツはホント泥沼の世界みたいですが,調整などの精度と価格を考えると,民間人はシマノ105あたりで十分以上ではないかなと(ただ,お手頃価格の完成車だと,良くてSORAですね)。

なお,レースに出たり,デザインにこだわったり,お金があり余っている人は,デュラでもカンパでも好きにしてください(ホントはカンパがとっても気になってたりするんですがお金がない(^^;;;)

ちなみに,フレームは,海外ブランドものよりも国内の手作り品かなぁ(ツルシのスローピングのカーボンよりフルオーダーのホリゾンタルなクロモリと言い換えることができるかも。東林間の細山製作所とか?)。
ユキヒロ 2010/04/29 02:53 PM
jtnさん、
 GWは仕事がたくさんあるのでほとんど在宅です(苦笑)。もし「襲撃」するのなら、だいたいいつでも大丈夫ですよ。

 ちなみにeBayを覗くとCOLNAGOのきれいなフレームがいくつか出ていて、ちょっとビリビリきていますが、まずはビアン子をきちんと乗らなくては。今日はフロントディレイラーがうまく調整できずに悩んでまして、量産モデルなのでやはりパーツが安いんだなというのが段々分かってきました。かといって上のパーツに換装を始めだすとキリがなさそう。沼ですね。
jtn 2010/04/29 10:19 AM
たぶん四半世紀近く経っていると思うんだけど空色パールのフレーム塗装は意外とヤレてなくて。

ラグレスのスッキリしたフレームは,古河のピエというところが作ったものです(ショップはたまプラのコギー)。

メカ的にはとっくに化石ですのでうっかりイジリ出すと新しいのを買った方がはやそうで。

自分の寸法をしっかり採ってもらってオーダーしたフレームは驚くほど乗りやすいと聞きますが,なかなかねぇ(^^;

デジタルオヤジさんとこには自転車で参上しようかと思ってます。

で,GW中はいかがお過ごしですか?
ユキヒロ 2010/04/23 12:52 AM
jtnさん、
 学生時代のクロモリって何年もの? 当時はまだフレーム職人が多かった時代だよね。町田のケルビムも初代が死んじゃって、息子になってから評判悪いしなぁ、フレームどこで作ろう(否、作りません!)

 ところで、ご存知のデジタルオヤジ(笑)にひとりで対峙するのは大変なので、ぜひ遠征に来てください。
jtn 2010/04/22 11:37 PM
僕もここ数年はすっかり自転車に戻ってしまいました。

メカいじりも気軽に楽しめるし,調べれば調べるほど奥が深いし。

現在は,学生時代に買ったクロモリフレームのやつをリニューアルしたやつと,良く走る14インチの折り畳みと街乗りのクロスと3台あります(^^;

橋本から境川を下って途中から東に進むと東戸塚に行けるんだなぁと地図をながめたりする今日この頃です。
コメントを書く(スパム対策のため海外からは書き込めません)
この情報をcookieに保存する

Home > チャリンコ買いました

Page Top